よくある質問

(0コメント)  
最終更新日時:
よくある質問・FAQについて(2014/12/02更新)公式↓
http://arcana.vector.co.jp/topics/news/detail.php?id=16356


現在、簡単ログインですが、近々機種変をするので、IDありに移行する方法を教えて下さい。

  • ゲーム起動⇒簡単ログイン⇒Menu⇒ログアウト⇒新規ID登録/ログイン⇒ID管理⇒メールアドレス認証⇒「IDを空欄にして、ID以外を入力」⇒メール受信⇒URLクリック⇒ゲーム再起動⇒新規ID登録/ログイン⇒「認証したメールアドレスとパスワード入力」⇒ログイン完了
  • ※メールアドレス登録後、「簡単ログイン」ボタンを押すと、「サーバーとの接続に失敗しました」というメッセージが出るようになり、以後は「簡単ログイン」が出来なくなる。
  • 公式HP:http://arcana.vector.co.jp/main/support/faq/faq.php?cate=2&id=19

このゲームってリセマラできるの?


リセマラの方法は?

  • 3-7までクリアすると、スタートダッシュキャンペーンで、
    ダイヤが合計60個貰えるため、ホシゴダス開催中は、15回回すことが出来る。
    意中のカードが出なければ、[メニュー] → [ログアウト] → [新規アカウント]を繰り返す。
  • 招待コードを入力すれば開始時にマジックカードパックが1枚もらえる。
    また、1アカウントにつき1回使えるGSコードを入力するのもあり。

リセマラめんどいお

1. 新規ID入力
2. 1戦目 Autoになったらタスクキル
3. 再起動
4. デッキ編集
5. 2戦目 開始直後にタスクキル
6. 再起動
7. マジックカードパック開ける
を繰り返せば効率が良い

序盤は何を育てるべき?

  • 2-3報酬のエルフの術師、4-7のエルフの司祭、5-1のグリフォンをレベル5まで育てるといい戦力になってくれます 。
    MAP7以降は反射持ちや石門が増え、これらのカードで突破するのは難しくなります。
    マジックカードパックや塔で出た☆3や☆4と入れ替えていく形になるでしょう 。

オプションのアイコン変更の選択肢の増やし方ってどうするの?

  • 所持してるカードのレベルを5まで上げたら追加されます。

ログアウトしたらアカウントロックされた

  • 1端末につき有効なアカウントは一つのみ。
  • 新規アカウントを発行したら、古いアカウントはロックされるので注意。
  • 別端末で作成したアカウントを自端末でログインすることは何の問題もない

ダイヤガチャどう?

  • ほぼ★2がメイン。★5どころか★4すら稀。
  • ダイヤは他に使ったほうが賢明。

ダイヤは何に使うべき?

  • イベント時のあと一歩のためにとっておく
  • ミニゴダス用(100ダイヤで確実に★5が取れるため)

魔導研究の☆4、☆5ルーンは何取ればいい?

  • ☆4は氷壁雷盾、☆5は死域凍土雷獄の中から
    自分の主力カードの属性に合っているものを選べば比較的失敗は少ないです。
  • 手持ちが蛮族に偏っているなら赤谷も視野に入るでしょう
  • 幽魔の☆4、5ルーンは性能があまりよくなく、幽魔統一デッキを組むので無ければ取らない方が無難でしたが、
  • 最近は使えるルーンも追加されましたので手持ちのカードと相談して選びましょう

★4★5が欲しいです

  • 迷宮の宝箱やクリア報酬(★4は4塔~8塔,★5は6塔~8塔)(オススメ!
  • 探索をしたときに出現する盗賊を倒す(★4はLv31以上,★5はLv51以上)
  • ギルドショップでの購入(ギルドショップLV10のギルド・金貨2400~2600万相当の栄誉)
  • ダイヤカードパックやマジックカードパック(低確率
  • 毎月のログインボーナスの最終報酬

マップにドクロが出てるんだけどあれは何?

  • ときどきマップに出るドクロマークは賊が出たという意味。
  • そのままにしておくとそのマップの収益がもらえなくなる。
  • なるべくすぐに倒すのがおすすめ。
  • ※倒す際に体力が2減るが、実際には体力は減らず、少し待つと体力が元に戻る
    (昔は減っていたの名残)

体力はどう回復させるの?

  • 体力は10分で「1」回復します。
  • また、毎日12:00と18:00に「20」ずつ付与されます。
  • ※既に体力が50ある時は70になります。
  • またダイヤを2消費することで20回復できます。

MAP攻略に詰まった 助けて!

  • 【MAP6 】敵のレベルが徐々に上がり、強力なカードが増えてきます 
  • 【MAP7 】こちらの魔法攻撃を跳ね返す反射反射を全体に付与する石門が増えてきます
  • 【MAP8-8 】攻略最大の鬼門と言ってもいい箇所で、苦戦は必至です
    • 前提としてデッキのカードは全てレベル10まで上げておく必要があります
    • その上で厄介なセラフを止める束縛や凍結、送還を無効にする不動スキル持ちを多く採用しましょう
    • 特に女郎蜘蛛束縛に加え暗殺での高火力と、長く使っていけるので、持っていればありったけ投入しましょう
    • オススメ:女郎蜘蛛デスナイト巨大ゴーレム

他にも情報、誤情報ありましたら、コメントで報告お願いします。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 招待ID掲示板
2 塔一覧
3 画像掲示板
4 神殿騎士
5 北辰の瑞獣
6 傀儡師
7 幻翼の麗神
8 白炎竜姫
9 金毛の妖狐
10 マンモス

サイトメニュー

メニューリスト

掲示板

攻略ページ

攻略一覧

カード一覧

種族別
レア度別

カード入手方法

常時イベント一覧

スタートダッシュキャンペneo
毎日イベント開催!

運営からのお知らせ

マップ

マップ一覧

リンク

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動